医療コラム
2013.03.25
あひるレター4月~ヒブ・肺炎球菌・子宮頸がん定期化、風疹流行、3か月健診個別
2013.02.14
あひるレター2.3月号 花粉症・思春期鉄欠乏性貧血
≪アレルギー性鼻炎≫
2013.01.08
あひるレター2013年1月号 感染性胃腸炎・予防接種予約のお願い
感染性胃腸炎
ノロウイルスと思われる感染性胃腸炎が全国的に流行しています。外から帰ったらうがいと手洗いをしっかりしましょう。感染性胃腸炎にはノロウイルスだけではなく、ロタウイルスやアデノウイルスによるものもあります。
≪症状≫
まず吐き始め、続いて水のような下痢(レモン色~白色)になります。熱が出ることもあります。発熱や嘔吐は1~2日でおさまりますが、下痢は1週間くらい続きます。食事療法が大切です。
≪治療≫
・整腸剤の内服
・家庭での水分補給、食事療法が大切です
① 吐いたら飲ませない 1時間くらいは
② まずは水分
※ナトリウム濃度の高いもの
オーエスワンやソリタ顆粒、アクアライトORS
※市販の幼児用イオン水には塩を一つまみ
※ポカリスエットやアクエリアスはナトリウム濃度が低いのでお勧めしません
③ 食事の硬さ便の形状にあわせて与えます
水様便の間は水分中心で
泥状便になったらドロドロ状の食事
軟便になったら食事も固めていきましょ
④ 食事の内容は
・炭水化物を中心に(うどん、おかゆ。食パン等)
・蛋白質は脂身の少ないものを
(豆腐、白身魚、鶏肉、脂の少ない肉)
・温野菜、プレーンのヨーグルト等
また嘔吐したものの処理には次亜塩素酸ナトリウムや漂白剤を薄めたものを使い、他へ広げないようにしましょう。
《こんな時は早めに受診を!》
・吐き続ける時
・顔色が悪い、ぐったりする、手足が冷たい
・尿の出が悪い、口や舌が乾燥している
・熱が3~4日続く時
2012.12.04
あひるレター12月号 お母さん楽しんで! インフルエンザ
2012.10.30
あひるレター11月号
《四種混合ワクチンがはじまります。》
三種混合(百日咳、破傷風、ジフテリア)と不活化ポリオ(セービン株)の四種混合ワクチンが平成24年11月から始まります。
≪対象≫
各市町村から連絡がありますが、対象は一回も三種混合とポリオを受けておられないかたで、生後3ヶ月から90か月までに4回接種します。
≪接種スケジュール≫
① 初回接種は3~8週間あけて3回接種
② 追加接種を、初回接種終了後6か月以上おいて(標準では12~18か月)
③ 三種混合とポリオをそれぞれ接種された方は、基本的に追加接種まで三種混合と不活化 ポリオで接種をされてください。
≪副反応≫
① 局所の発赤。腫脹、硬結
② 全身の発熱 など
《眠りは心と身体を育む源》~日本小児科医会 神山潤先生の講演より~
子どもに睡眠が大切であることはすでに周知のことでしょう。しかし、実際には大人の社会の都合でなかなか実践に至っていないことが多いようです。我が家を振り返っても早寝をさせることは親の努力が必要です。
2012.10.02
あひるレター10月号
《インフルエンザワクチンの話》
2012.08.24
あひるレター9月号
2012.08.03
あひるレター8月号
2012.07.26
あひるニュース8月号
夏の電力供給不足に対する節電の取組みとして、7/2から9/7までの平日(8/13~8/15を除く)に、福岡・北九州地区の一部の列車を運休します。
詳しくは、「今夏の節電対策について」をご確認ください
2012.07.17
あひるレター 7月号
長い梅雨ですね。ジメジメしていやな季節ですが、この時期は作物には必要なのですよね。熱中症には気をつけましょう。
ホームページを立ち上げました。まだ準備中のところもありますが、できるだけ書き込みを増やしていきますのでご覧ください。
/
とびひ(伝染性膿痂疹)
夏は、すり傷や、あせもや湿疹、虫刺されなどに化膿菌が入り込んで水ぶくれができます。これをかきこわした手でほかの場所をかくと。そこにまた水ぶくれが「とびひ」してしまいます。
≪治療≫
• 飲み薬;抗菌薬を飲みます。指示されたとおりに最後まで飲みましょう。
• ぬりぐすり;抗菌薬の入った軟膏をぬります。毎日2から3回ぬりなおしましょう。
≪家庭では≫
• お風呂;湯船ではなく、シャワーを使いましょう。
石鹸でしっかり汚れをおとしてから、あとで軟膏をぬりましょう。
• かきむしらないように手の爪は短く切りましょう。
• プール;とびひが乾くまで入らないようにしましょう。
• 汁が出るときはガーゼなどで覆いましょう。
≪こんなときは≫
高熱が出るときや、水ぶくれが増えるときは早目の受診をしましょう。
ポリオワクチンが変わります
今年の9月からポリオワクチンが変わります。
今まで生ワクチンを2回していましたが、不活化ワクチン(注射)4回になります。まずは不活化ポリオの単独で始まり、年末には三種混合を加えた四種混合ワクチンも発売されます。
接種回数
• すでに生ポリオを2回接種した方 → 不活化ポリオは必要ありません
• 生ポリオを1回接種した方 → 不活化ポリオを3回します
• 生ポリオの未接種の方 → 不活化ポリオを4回します
※三種混合やヒブ、肺炎球菌など乳児期に必要な予防接種が多種ありますので、同時接種も必要になってきます。
食中毒に注意!
夏は食中毒の季節です。≪まずは手洗い≫
≪冷蔵庫を過信しない≫
・中に物を詰め込みすぎていませんか?
・扉を長く開けていませんか?
・扉を1日に何回も開けませんか?
・1か月に1回は掃除をしますか?
≪まな板の取り扱いに気をつけまよう≫
・生肉とくに鶏肉を調理した包丁やまな板をそのまま使って、生野菜を切らない。まな板を洗剤でよく洗い熱湯をかけて使いましょう。
≪お弁当≫
・温かいものと冷たいものは分ける
・前日に調理したものは再加熱する
・マヨネーズであえたものや、水分の多いものは避ける