医療コラム

2012.08.24

あひるレター9月号

  クループ
最近乳幼児のクループ症状を起こす子供さんが多いです。入院に至る場合もあります。
《症状》
のどの奥(声を出す声帯のところ)あたりが腫れて、オットセイの声のような(犬が吠えるような)咳が出ます。声がかすれたり、出なくなったりします。のどの腫れがもっと強くなると、息を吸うのが苦しくなります。
《治療》
薬を蒸気にして吸入させ、気管支を広げ、痰を出しやすくする飲み薬も飲みます。
《家庭では》
   室内の加湿
湯気をたてる、加湿器を使う、洗濯物を干すなどして空気を湿らせましょう。
   水分の補給
咳込む時は温かい飲み物をすこしずつ何度も飲ませしょう。
   食べ物
息苦しくなかったら、本人の食べられる物を少しずつ与えましょう。
   入浴 
息苦しい時や高熱でなければかまいません。
 
 《こんな時は早めの診察を》
   息苦しそうな時
   強い咳で眠れないとき
   水分をあまり飲めないとき
   熱が高い時
   咳込んで吐くとき
 
 
『やる気脳を育てる』  
~澤口式 HQ理論~
 
先日脳科学者の澤口俊之先生の講演を聞く機会がありましたので、一部をご紹介します。
知能指数(IQ)と比較して、人間性知能(HQ)理論を提唱されています。脳の統合センターとしての前頭前野の働きが8歳までに大切になります。
   未来志向的行動力
明確なビジョンとぶれない信念
あきらめないこと、道を切り開く気概
   社会関係力
他者のありがたみを知る
相手の立場を意識する
 この二本の柱を中心に、
   主体性、独創性
   やる気、集中力
   探究心、好奇心       を育てていきます。
 
そのための方法論としては、
一番に『ほめること』
 それも、できた結果や成果をほめるのではなく、努力した過程をほめること。
そして『夢を持ち目標をたてて、実行する』
大きな目標も大切ですが、実現可能な小さな目標からはじめて→努力し→努力の過程をほめる→レベルアップした目標をたてるというサイクルに持っていきましょう。
 

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«8月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

フィード

ページの先頭へ